ブログ
BLOG
HOME > ブログ
-
スタッフブログ
輪和のSDGs
自然との調和
2023.01.20
中西春代です。 生駒市高山の古民家改修工事がほぼ完成に近づいてき…
-
スタッフブログ
輪和のSDGs
昭和ガラスをふんだんに
2023.01.17
設計の阿部です。 昨年春から打ち合わせをすすめてまいりました生駒…
-
スタッフブログ
輪和のSDGs
生駒の家完成に向けて
2023.01.6
新年あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願い…
-
スタッフブログ
輪和のSDGs
薪ストーブ体験会
2022.12.20
設計の阿部です。 先日モデルハウスにて薪ストーブ体験会を開催いた…
-
現場から
輪和のSDGs
下地材料の変化
2022.12.11
そろそろ衣替え予定の中西良行です。 田原本町の家で…
-
スタッフブログ
輪和のSDGs
経営理念と企業理念
2022.11.26
中西春代です。 輪和建設は、10月より44期目を迎え、戌亥祥人が…
-
スタッフブログ
輪和のSDGs
家づくり職人たちの技を残す
2022.11.25
設計の阿部です。 昨日訪れました奈良市の幼稚園での木工教室では、…
-
スタッフブログ
輪和のSDGs
木工教室 SDGsの取り組みとして
2022.11.11
設計の阿部です。 輪和建設では、SDGsの取り組みとして家づくり…
-
スタッフブログ
古民家ブログ
輪和のSDGs
古民家を残していこう
2022.10.19
設計の阿部です。 古民家改修の問い合わせが続いています。 古いも…
-
家づくりのこと
輪和のSDGs
BELS 評価
2022.10.7
輪和建設の阿部です。 建設中の生駒の家ですが、補助金申請に必要な…
-
社長ブログ
輪和のSDGs
杉板材を斜め貼りした屋根の構面
2022.09.28
先週、棟上げさせてもらった家です。 当社ではいつも構造材は大工さ…
-
スタッフブログ
輪和のSDGs
SDGsイベントに出展しました
2022.06.8
設計の阿部です。 昨日のブログで星野からも紹介いたしましたが、日…