ブログ
BLOG
HOME > ブログ
-
現場から
瓦工事
2022.10.4
戌亥です。 先日、瓦の修繕工事をさせていただきまし…
-
現場から
高低差のある敷地でのスロープと階段の施工
2022.09.30
秋の寒暖差にびっくりしますが、服装は変わらない中西良行です。 &…
-
現場から
木工事の節目、上棟
2022.09.26
現場監督の植田です。天気が良くて風が涼しくて、いつでもお昼寝日和…
-
家づくりのこと
スタッフブログ
古民家ブログ
現場から
木組みの自転車置き場
2022.09.20
こんにちは! 中島です。 木組みで自転車置き場を建…
-
現場から
道具の話
2022.09.19
輪和建設の森下です。 先日からしていた、新築の刻みも終わり、社長…
-
現場から
木材の色合いと等級
2022.09.18
数年ぶりに復活する地元の秋祭りが楽しみな中西良行です。 &nbs…
-
現場から
いよいよ木工事〜土台伏せ〜
2022.09.14
現場監督の植田です。果物がよりどりみどりでうきうきしています。 …
-
現場から
家具製作
2022.09.8
輪和建設の森下です。 畠田の新築では、家具の製作を行いました。家…
-
現場から
室内の左官工事
2022.09.6
最近の韓国料理がチーズだらけなのに驚いたの中西良行です。 &nb…
-
現場から
ベースの次は立ち上がり
2022.09.2
現場監督の植田です。 1日に晴れと雨が何度も変わるので、濡れてい…
-
現場から
構造材の刻みもひと段落
2022.08.31
こんにちは! 中島です。 生駒町の新築工事は現在、…
-
スタッフブログ
現場から
伝統的な木組みの強度
2022.08.29
こんにちは! 中島です。 生駒町での新築工事に向け…