ブログ
BLOG
HOME > ブログ
-
古民家ブログ
社長ブログ
和室を耐震補強
2019.04.13
和室の続き間を耐震補強する施工前の写真です。 こちらが補強後です…
-
古民家ブログ
古民家をお店に
2019.04.4
輪和建設の阿部です。 奈良市にある古民家を飲食店に改装する計画が…
-
古民家ブログ
お庭の工事
2019.04.1
輪和建設の西川です。 お庭の第2期工事が始まりました。 斜面地を…
-
古民家ブログ
各部屋の温度差
2019.03.18
中西春代です。 先日、リフォーム工事現場の木工事完了検査に行って…
-
古民家ブログ
古民家鑑定士
2019.03.15
古民家鑑定士の講習・試験です。 定期的に開催していますが、今回は…
-
古民家ブログ
雨落ち
2019.03.1
「雨落ち」というものがあります。 現代の家ではめったに見ることは…
-
古民家ブログ
ひかりつけ
2019.01.27
デコボコの石の上に木の束を建ててあります。 石の形に合わせて木を…
-
古民家ブログ
鑑定・床下診断・耐震診断
2018.12.22
今日は、吉野で床下診断と耐震診断をさせてもらいました。 こんな幟…
-
古民家ブログ
木造空家簡易鑑定士の伝達式
2018.11.20
先日、生駒市シルバー人材センターでの伝達式に 参加させてもらいま…
-
古民家ブログ
木造空家簡易鑑定士の講習
2018.10.23
木造空家簡易鑑定士の講習です。 シルバー人材センタ…
-
古民家ブログ
古民家セミナー
2018.10.19
輪和建設の福井です 最近古民家の耐震に関する問い合わせが増たよう…
-
古民家ブログ
木製建具
2018.08.30
窓といえば、いまではアルミサッシあるいは樹脂サッシ が主流ですが…