2023.09.19
スタッフブログ
旧家の時間

中西春代です。
最近コロナ感染で五日間のお休みをいただいていました。
ビタミンCと松の葉茶を飲んで過ごし、熱は最高37度、咳も三日ほどで収まりました。
お休みをいただいている間も会社は順調に廻っており、優秀なスタッフに恵まれていることに感謝しました。ありがとうございます。
この休みの間に頭がすっきりとし、私は何のために輪和建設にいるのか、これから何をしよとしているのか、何をやめるのか等を、淡々と整理することができました。
そして、会社に復帰し、スタッフの幸せを念頭に置き、休日の確保、来期の予算を組みなおしています。
休日の確保については、スタッフ一人一人が自分の働き方を見直し、効率をよくする工夫と知恵が必要になります。
いつも通りに流されず、自分の時間の配分にチェックを入れ、時には仕事をセーブする必要もあるでしょう。このセーブすることを恐れずにそれぞれの時間を大切にしてほしいと思います。
さて、
今週末には『ゆったり過ごす平屋の家』完成見学会を控え、現場には家具も搬入されます。
このお家は、代々続く旧家の離れです。
ご先祖さまから引き継がれてきた時間の積み重ねが、今回平屋の家として形になりました。
丁寧に時を重ね、次世代に丁寧に引き渡されていく過程を垣間見、熟成された時間の清々しさを感じています。
自然の理にそって必要なことは必要な時に与えられるのだと思います。
『待つは松縁』と亡き母がよく言っていました。
この松縁によって完成を迎えるお家をぜひご体感ください。
ゆったりとした時を感じていただけます。