2023.06.3
現場から
仕上げに向かっています。

現場監督の植田です。昨年よりも涼しい日が多い気がしてうれしい反面、夏の暑さに今からこわごわしています。
三郷町新築のお家は、クロスや漆喰といった内装仕上げ材の下地となる壁のボード施工が終盤にさしかかっています。
また、吹き抜け部分のキャットウォーク造作にも取り掛かっていて、いよいよ木工事も完了が見えてきました。
ボードを張ると、今まで木の骨組みだけだったために見えていた反対側が見えなくなるので、壁の存在感がありますが、間取りがよく実感できるようになりました。
吹き抜け部分はボード施工の順番がキャットウォークの施工と前後するので、ボード施工は最後の方になります。
階段と並んで見処のひとつであるキャットウォーク造作も、美しい仕上がりを目指して大工さんと励みたいと思います。
「吉野の木を伝統技法で建てる工務店」輪和建設株式会社では、永く健やかな暮らしを求め、自然素材にこだわった奈良の木の家づくりをしています。
奈良・大阪・京都他で注文住宅の新築、リフォーム、古民家再生、古民家リフォームの施工事例はこちら↓