2024.11.16
現場から
変わり者のの長押
こんにちは!
中島です。
リフォーム工事で入らせていただいたお家で、和室の長押の仕事が変わっていて、おもしろかったです。
長押ってなんて読むかわかりますか?
「なげし」って読みます。
ひとえに長押といってもいろいろあり、地長押、内法長押、蟻壁長押、天井長押といろいろあります。
今回見た変わった長押は内法長押です。
和室の鴨居の上についてるやつです。
だいたいは目の詰んだ柾目の材料を使ってありますが、このお宅は磨き丸太を半割にして使ってありました。
はじめて見ました。
変わった仕事です。
入留はピシャッとついてましたが、出留は合う訳がありません。笑
苦労した痕跡がみられました。笑
その上には松竹梅の欄間。
かなり分厚い板を掘り込んだようで、影が生まれ、立体感が強く、主張の強い欄間です。
職人の仕事は見ていて本当に飽きないです。
「吉野の木を伝統技法で建てる工務店」輪和建設株式会社では、永く健やかな暮らしを求め、自然素材にこだわった奈良の木の家づくりをしています。
奈良・大阪・京都他で注文住宅の新築、リフォーム、古民家再生、古民家リフォームの施工事例はこちら↓