2023.09.14
現場から
オリジナル簾フック

輪和建設の水本です。
季節も夏から秋に少しずつ移り変わりつつあり
ますが、日中はまだまだ、暑い日が続いてい
ます。
今回の工事では、玄関に西日があたるため、
すだれを取付けたいというご要望でした。
下屋の樋と、玄関ドアの間の、すきまがあま
りなく、直接軒天や羽目板に取付ると、
玄関ドアの開閉時当たってしまいます。
そのため、特注で金物を作成しました。
羽目板の勾配と樋の下端に、簾を取付れる
ように、考慮して角度を計算したうえで
金型の加工からしてもらいました。
いい感じで、簾がついて、ほっとして
います。
暑さもだいぶましになったそうです。
本当に良かったです。
「吉野の木を伝統技法で建てる工務店」輪和建設株式会社では、永く健やかな暮らしを求め、自然素材にこだわった奈良の木の家づくりをしています。
奈良・大阪・京都他で注文住宅の新築、リフォーム、古民家再生、古民家リフォームの施工事例はこちら↓