HOME  >  ブログ  >  内装メンテナンス |吉野杉・吉野桧天然乾燥材を使った手刻みの注文住宅| 奈良の木の家工務店、輪和建設

2024.03.1

家づくりのこと

内装メンテナンス

戌亥です。

 

メンテナンスのお話しの続きです。

今回は室内のメンテナンスについてです。

 

室内では主に

 

内部建具の開閉

外部建具(サッシ)の開閉

天井の雨染みの有無

各水栓の水の出と排水

床鳴りの有無

壁のクラックの有無

 

などを確認します。

 

今回は建具についてお話しします。

内部建具に関しては開け閉めに支障がないか。

ある場合はその場で直せるものは直してしまいますが、調整が困難な場合は後日建具屋さんに来てもらいます。

トイレなどの建具は鍵の開閉の確認も行います。

こちらは私生活であまり鍵をかけない方のお家では固着してしまい硬くなっていることが多いです。

だいたいは何度か鍵を回すとしっかりと動くようになります。

あまりに硬い場合は洗浄して潤滑材を使用して動くようにします。

 

外部建具(サッシ)は

建具本体の開閉が問題なくできるか

雨戸・シャッターの動作

クレセントとクレセントロックの動作

補助錠の動作

網戸の開閉

↑補助錠

YKKAP様のページより引用

 

などを確認します。

小さい窓などはあまり網戸を動かさないため、動きが硬くなっていることもあります。

またメンテナンスで気づいたのですが、意外と補助錠をしっかりと掛けている方が多く、びっくりしました。

ちょっとした対策で防犯効果が上がるそうなので、頻繁に開けることがない窓は補助錠を使用するのがおすすめです。

 

次回は建具以外のメンテナンスについてお話しします。

 

 


「吉野の木を伝統技法で建てる工務店」輪和建設株式会社では、永く健やかな暮らしを求め、自然素材にこだわった奈良の木の家づくりをしています。
奈良・大阪・京都他で注文住宅の新築、リフォーム、古民家再生、古民家リフォームの施工事例はこちら↓

施工事例を見る