2023.05.25
古民家ブログ
現場から
古民家の修繕工事

台風が気がかりな中西良行です。
橿原市の家で改修工事を行っています。
空き家の古民家なんですが、雨漏りのため、
内部の木材が傷んでいて、今回の改修工事では、
柱の入れ替え等、構造に関する部分の交換を行います。
部分的に解体を進めると、前回のリフォーム部分や、
石の柱、レンガの壁、土壁など、
今では作ることのない様々な仕様や仕上げが分かってきました。
取り扱いに気を使いながら、劣化の度合い、
補強の方法をお施主様のご要望と合わせて計画を再考
しながら工事を進めていきます。
「吉野の木を伝統技法で建てる工務店」輪和建設株式会社では、永く健やかな暮らしを求め、自然素材にこだわった奈良の木の家づくりをしています。
奈良・大阪・京都他で注文住宅の新築、リフォーム、古民家再生、古民家リフォームの施工事例はこちら↓