HOME  >  ブログ  >  融通の効かない堅物 | はじめての既製品の建具枠の取付 | 奈良の木の家工務店、輪和建設

2025.02.16

スタッフブログ

融通の効かない堅物

こんにちは!

中島です。

 

最近のリフォーム工事で、既製品の建具枠を触る機会がありました。

 

すごく効率化されています。

すでに加工されたものが梱包されているので、開けたら加工いらずの組み立てるのみ、その組立てもビス穴や座ぐりなどの必要な加工が既にされているので、迷う事がありません。

建具寸法が決まっているので、融通の効かなさから、既製品には既製品の難しさがあると感じましたが、無垢で一から作る事を考えると、すごく効率化されているなと思いました。

 

楽でいいですが、職人としては少し味氣なさを感じてしまいます。

過程も仕上がりもどことなくですが

 

 


「吉野の木を伝統技法で建てる工務店」輪和建設株式会社では、永く健やかな暮らしを求め、自然素材にこだわった奈良の木の家づくりをしています。
奈良・大阪・京都他で注文住宅の新築、リフォーム、古民家再生、古民家リフォームの施工事例はこちら↓

施工事例を見る