HOME  >  ブログ  >  介護と就労 |心身の健康 |生きがい | 工務店 | 働き方 | 介護離職 | 奈良の木の家工務店、輪和建設

2024.09.8

スタッフブログ

介護と就労

中西春代です。

8月8日に入社しました設計の森が退職しました。

ご家族の介護を担うためやむなくの退社となりました。

面接から就労までの3ヶ月の間にご家族が寝たきりの状態になられ介護をしながらの出勤でしたが、心身の健康が追い付かずこのような結果となりました。

森も私も悩みに悩みぬいた1か月を過ごしましたが、森本人の心身の回復を一番に考えました。

日本には介護を理由に仕事につけない人が10万人いると言われているそうです。

ニュースでは耳にしていましたが、厳しい現実を目の前に、就労していることの負担をいったん外すことが責任感の強い本人のためになるかと最後は思いました。

一ヶ月の間に私が打った手が間違っていたのでは、あの時声をかければ、と今も思います。

自分の至らなさに眠れない夜を過ごし思考は空回りしているかもしれませんが、よりスタッフが働きやすい環境をつくり、生きがいを持って働けるように、いろんな方の力をお借りして社会に貢献できるように進んでまいります。

森君にはただただ感謝。いつかまた一緒に働けるといいな~


「吉野の木を伝統技法で建てる工務店」輪和建設株式会社では、永く健やかな暮らしを求め、自然素材にこだわった奈良の木の家づくりをしています。
奈良・大阪・京都他で注文住宅の新築、リフォーム、古民家再生、古民家リフォームの施工事例はこちら↓

施工事例を見る