2023.05.31
スタッフブログ
上棟おめでとうございます

輪和建設の星野です。
香芝市の家新築工事では、先日棟上げと上棟式を行いました。
お天気は雨予報でしたが、当日は雨も降らず太陽もギラギラでもなく、風が吹き程よいお天気でした。
今回建て方から上棟までの動画撮影と写真撮影のため、現場に密着させてもらいました。
はじめての動画撮影でしっかり撮れるか心配でしたが、次回への課題は残るものの良い撮影ができました。また、大工さんのかっこいい姿も撮れました!
1日目は5人、2日目は7人の大工が力を合わせて建て方を行いました。棟梁を中心に着々と作業が進み、あっという間に建物が出来上がっていました。関わらせていただいた物件ということもあり、構造材が組み上がっていく過程はとても感動しました。また、お施主様には棟たたきをしていただきました。静かな住宅街に力いっぱいに棟をたたく音が鳴り響いていました。
上棟式ではお施主様・大工・スタッフで、棟上げを無事に終えられたことへの感謝と、最後までの工事の安全を祈りました。
お引渡しまで約4か月。
完成が楽しみです!
「吉野の木を伝統技法で建てる工務店」輪和建設株式会社では、永く健やかな暮らしを求め、自然素材にこだわった奈良の木の家づくりをしています。
奈良・大阪・京都他で注文住宅の新築、リフォーム、古民家再生、古民家リフォームの施工事例はこちら↓