HOME  >  ブログ  >  ゲストハウスが完成しました。 | ゲストハウスが完成しました奈良の木の家工務店、輪和建設

2025.03.29

古民家ブログ

社長ブログ

ゲストハウスが完成しました。

設計事務所さんの紹介で施工させていただいたゲストハウス

が完成し、先日お引渡しをさせて頂きました。

お引渡し後は業者さんを集めて直会の場まで設けていただき

ありがとうございました。

少し暗い感じの写真ですが、窓から見える法隆寺に向かう

松並木が絵画のようで気に入ってます。

 

私は学生時代に少し離れていましたが、生まれも育ちも斑鳩町

で法隆寺の近くに住んでいます。

小学校、中学校と毎日、法隆寺の境内を通りこの松並木を抜け

て学校に通っていました。

 

当時は毎日のように観光客がたくさん来ていたように覚えています。

その当時と比べると観光客もずいぶん減ったように感じます。

今は国を挙げてインバウンドに力を入れています。

この斑鳩町も同じです。

私個人は観光立国というのは他国だよりであまり好きではありません。

大変失礼ですがバブル景気だった頃の東南アジアのようなイメージを

抱いてしまいます。

なので本当はもっと他のことで頑張ってほしいです。

 

しかし現実的にはインバウンドは伸びていますし、これからも伸びる

と思います。

それならこのゲストハウスのように増え続ける空き家を再活用して

有効に使うのは大変いいことです。

古民家などは全国的に民泊、飲食店として再活用されています。

 

オーナーさんは東京に住まわれていますが、斑鳩のこの地にゆかり

のある方です。

表札には家紋が施されています。

よろしければご利用ください。

 

 


「吉野の木を伝統技法で建てる工務店」輪和建設株式会社では、永く健やかな暮らしを求め、自然素材にこだわった奈良の木の家づくりをしています。
奈良・大阪・京都他で注文住宅の新築、リフォーム、古民家再生、古民家リフォームの施工事例はこちら↓

施工事例を見る