HOME  >  ブログ  >  中古住宅のメリットとデメリット | リフォームと点検| 奈良の木の家工務店、輪和建設

2022.04.18

家づくりのこと

中古住宅のメリットとデメリット

輪和建設の小林です。

 

先日、同級生と話していて、家を持つなら、新築より中古で好きなように少しずつリフォームしたいという話が出てきました。

DIYの普及や空き家の増加、インテリアへのこだわり、景気なども影響して中古の選択の方が良いと思う方も出てきたのだと思います。

中古住宅のいいところは、古民家に代表されるような経年変化による質感・色味、意匠性かと思います。

また、新築と比べ予算が抑えらる場合もあるのがメリットでしょうか。

 

ただ、中古というのは難しい部分が多くあります。

耐震性・断熱性が低いのはもちろんですが、雨漏れや、家の傾き、床下の劣化状況(シロアリや基礎の劣化)など

しっかり見極めないと、大がかりな工事をしなければ修繕できないような状況になっているお家も良く見ます。

人間ドックと同じで家も定期点検を行い、こまめにメンテナンスしていけば、状態が良く家も長持ちしますが、

なかなかされていない中古住宅が多いです。

 

また、悪い部分を直さないまま表面のみ綺麗にしてしまっている家も見かけます。表面上は綺麗でも家の寿命は短くなる一方です。

他にもDIYの普及で家の構造上大切な壁や梁を独断で無くしてしまう、切ってしまうというケースも見ます。

デザイン重視の建築家でも上記ケースは見受けられます。。。

 

家の壁や梁・柱は人間でいう骨や筋肉だと思います。

せっかく元の家は筋骨隆々でしっかりしてたのに、手を加えることで急激に弱くなるということもあるのです。

それだけに、私は中古の家の方が慎重になります。

現場調査も時間をかけてしっかり見ないと分かりません。

出来れば一部分を解体して確認したいくらいです。

なかなか、住まわれている最中や、購入前の場合、調査に限界がありますが、ある程度周辺状況から予測して検討しています。

理想とご要望の中で最大限に家の寿命が伸ばせるように、安心して住み続けていただけるように心がけています。

 

 


「吉野の木を伝統技法で建てる工務店」輪和建設株式会社では、永く健やかな暮らしを求め、自然素材にこだわった木の家づくりをしています。
奈良・大阪・京都他で注文住宅の新築、リフォーム、古民家再生の施工事例はこちら↓

施工事例を見る